開会式
ラジオ体操
応援タイム
競技開始!
4年 「全力がイイじゃん!」
5年 「新米ワッショイ!ヨーイ、ドン!」
1・2年 「チェッコリたまいれ」
6年 「YAMAMAE ラストラン」
3年 「走れ!!82名のカリスマたち」
全校綱引き
5・6年 「山前ソーラン 2025」
1年 「ゴールめざして ようい、ドン!」
3・4年 「山前ハリケーン」
2年 「それいけ!2年生!」
5・6年 「綱取り」
実況にも 熱が入ります!
たてわり対抗リレー(女子)
たてわり対抗リレー(男子)
閉会式 得点発表
ノーサイド
運動会前日準備
5・6年生と 先生方が
係に分かれて
会場をつくります!
明日は 晴れ予報
いつの間にか 秋 そして ハロウィン
「給食当番 出発」
「教室で 静かに待ちます!」
「重いけど がんばる!」
「配膳しまーす!」
「今日の給食 おいしそう」
「いただきます!」
1年生も 給食の準備 ばっちりです!
運動会 最後の全体練習
赤組
緑組
黄組
各チームの応援練習も終わり 本番を待つばかり
6年 理科「変わり続ける大地」
砂粒や灰を 顕微鏡で観察
私たちの足下にある大地
どうなってるの?
スケールの大きい学習です!
あおぞらも がんばっています!
学校生活の基本 「山前スタンダード」と学校ガイド「山前小ガイドブック」を基にして、一人一人の子どもを大切にする学校づくりを進めています。