5年 体力向上エキスパートティーチャー
タグラグビーに挑戦!
タグをとる動き とられない動き
ボールを後ろに パス
ボールをパスする動き キャッチする動き
いよいよ かんたんなゲームに挑戦
いろいろな動きを 体験できました!
4年 盲導犬ふれあい教室
初めて知る 盲導犬のヒミツ
盲導犬のかしこさに驚き!
体験して分かること
たくさん あります!
6年「わたしの二つの気持ち」
4年「どろどろカッチン」
3年「ためしてあそんでマグネット」
あちこちに 芸術の秋
そして 読書の秋
3年生 消防署見学
消防車のヒミツ
たくさん 見せていただきました
6年生 卒業アルバム 写真撮影
緊張です!
「卒業」の言葉が
聞こえ始めました...
掃除の時間 5・6年生が
イスに 新しいテニスボールを付けてくれました!
ありがとう!静かになったよ!
ボッチャ体験
パラリンピックの種目にもなっています
目標の近づけて ボールをとめる
これが なかなか難しい
コツをつかんで
いい勝負!
学校生活の基本 「山前スタンダード」と学校ガイド「山前小ガイドブック」を基にして、一人一人の子どもを大切にする学校づくりを進めています。