2025年4月24日 (木)

4/24(木)体育

3年生 バトンパスの練習

1_dsc01698

2年生 整列できたかな

1_dsc01704

1年生 体力テストに向けて1_dsc01707

6年生の バトンパス

1_dsc01712

大迫力

1_dsc01713

2025年4月23日 (水)

4/23(水)授業参観

授業参観 家族が見に来てくれて

1_dsc01648

うれしいけど 少し緊張

1_dsc01659

1年生は 交通安全教室

1_dsc01646

たくさんのご来校 ありがとうございました!

1_dsc01667

リモートによるPTA総会

1_dsc01674

前会長 あいさつ

1_dsc01671

学年部会

1_dsc01677

この後 専門部会も開催されました。

本年度も よろしくお願いいたします。

2025年4月22日 (火)

4/22(火)和食の日

今日は 和食の日の献立

1_dsc01629

さばのみそに 三色づけ

1_dsc01637_2


ちくぜんに

1_dsc01633_2

3年生の給食の様子でした


1_dsc01626

「おかわりする人?」「はーい!」

1_dsc01635

2025年4月21日 (月)

4/21(月)クラブ

今年度のクラブがスタート!

1_dsc01545

クラブ長を決めたり

1_dsc01570

目標を決めたり

1_dsc01565

さっそく 体を動かしてみたり

1_dsc01577

子どもたちの興味に応じて

1_dsc01601

4・5・6年生が 異学年と交流しながら

1_dsc01553

活動を楽しみます!

1_dsc01586

各クラブ活動の様子は これからもブログで紹介します!

2025年4月18日 (金)

4/18(金)仲間

6年生と1年生

1_dsc01460

縦割り班の仲間で

1_dsc01467

初めての顔合わせ1_dsc01474

鬼ごっこの始まり

1_dsc01488

「つかまっちゃった」

1_dsc01523

「これからも よろしく!」

1_dsc01528

2025年4月17日 (木)

4/17(木)全国学力

ポプラが一気に芽吹いています!

1_dsc01450

6年生 全国学力・学習状況調査

1_dsc_1157

4・5年生 とちぎっ子学習状況調査

1_dsc_1159

1_dsc_1152

3年生 テストバッテリー

1_dsc01435

みんな 真剣です!

1_dsc01453

1年生は 一足早く下校です

2025年4月16日 (水)

4/16(水)5校時

5校時

1_dsc01413

午前中の学習 給食 休み時間 のあと

1_dsc01416

疲れも出てくる時間ですが

1_dsc01419

子どもたち がんばっています!

1_dsc01424

明日は 3・4・5・6年生の学習状況調査です!

1_dsc01429

2025年4月15日 (火)

4/15(火)初めての

1年生 初めての給食!

1_dsc01376

配食も初めて

1_dsc01380

子どもたちから 「いい匂い!」や

1_dsc01394

「おいしい!」の声が聞こえます!

1_dsc01400

「ごちそうさまでした!」

1_dsc01404

2025年4月14日 (月)

4/14(月)登校班

3校時 登校班編制

1_dsc01356

登校班ごとに集まって

1_dsc01358

班のメンバーや集合場所

1_dsc01346

集合時刻や 気をつけることを確認しました

1_dsc01352

みんなで 安全に登校しましょう!

1_dsc01350

2025年4月11日 (金)

4/11(金)身体計測

本日 3~6年生の身体計測

1_dsc01332

静かに並んで 順番を待ちます

1_dsc01339

終わった人から 視力検査

1_dsc01335

自分の体について知る 大切な機会です

1_dsc01337

本日 雷の対応では 大変お世話になりました

アクセスカウンター

プロフィール

フォトアルバム

学校生活の基本 「山前スタンダード」と学校ガイド「山前小ガイドブック」を基にして、一人一人の子どもを大切にする学校づくりを進めています。