2年生 図工
2年生の図工では、「かぶって、へんしん」の勉強でお面を作りました。
友達と考えを共有しながら、アイディアあふれる作品が完成しました。
学校生活の基本 「山前スタンダード」と学校ガイド「山前小ガイドブック」を基にして、一人一人の子どもを大切にする学校づくりを進めています。
2年生の図工では、「かぶって、へんしん」の勉強でお面を作りました。
友達と考えを共有しながら、アイディアあふれる作品が完成しました。
3/4から1週間の間、清掃強化週間の取り組みをしています。
教室や廊下、特別教室など時間いっぱい隅々まで清掃に励んでいます。
おかげでいつでもきれいな山前小学校です。
また、5年生と6年生対抗のレクリエーション大会を行いました。
綱引きや空き缶積み対決、玉入れなど32種目で争いました。
結果は、100対86で6年生の勝利でした。
【3年生】
体育では、ハードル走を行っています。
インターバルをリズムよく跳べるように練習に励んでいました。
【4年生】
新しい漢字を習いました。書き順を意識して、真剣に取り組みました。
【5年生】
理科では、電磁石のはたらきを調べる学習をしています。
【図書委員会による読み聞かせ】
昼休みに読み聞かせを行いました。今回が今年度最後の実施となりましたが、聞きにきた児童はみんな楽しそうにお話を聞いていました。
2/28(水)に長縄大会を行いました。
この日のために、どの学級も練習に励む姿がありました。
風が強いコンディションでしたが、クラスで一致団結して最後まで一生懸命取り組みました。
2/27(火)に6年生を送る会を行いました。
はじめに、縦割り班ごとに教室で宝探しや何でもバスケットなどのゲームをして楽しみました。
また、在校生から6年生へメッセージを書いた色紙のプレゼントがありました。
6年生は、それを嬉しそうに読んでいました。
次に、体育館で全校でのエンディングセレモニーを行いました。
在校生代表児童のあいさつや、在校生みんなから感謝の気持ちを込めて「ありがとう、さようなら」の歌のプレゼントがありました。
卒業式まで残りわずかとなりましたが、少ない日々で更なる思い出ができるように過ごして欲しいと思います。
2/16(金)6年生が感謝の会を行いました。
体育・劇・ダンス・合奏のグループに分かれ、それぞれ発表をしました。
一人一人が練習の成果を存分に発揮していました。
全員での歌のプレゼントや家庭科の授業で作成したプレゼント、心を込めて書いたお手紙などを通して、お家の人へこれまでの感謝の気持ちを伝えました。
6年生みんなの気持ちがこもったとてもすばらしい会となりました。
オープニング:ラインダンス
合唱:「believe」「旅立ちの日に」
体育:跳び箱・マット・縄跳び・ソーラン節
劇:ドラえもん「いつでも卒業式」
ダンス:LEAP HIGH!
ダンス:スターマイン
合奏:Sing Sing Sing
お家の人への手紙やプレゼント
2/15(木)6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
実際に考えられるシチュエーションを体験したり、クイズに挑戦したりすることを通して、薬物の危険性について学びました。
最後は薬物乱用は「ダメ、絶対!」というかけ声とともに、一人一人が絶対に薬物を使ってはいけないという意識を高めました。
1~5年生が今年度最後の授業参観を行いました。
まとめの発表をしたり、グループで考えたりするなど、どの学年の児童も、日頃からのがんばりを保護者の方々に見ていただきました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【あおぞら・ひまわり】
昼休みにブラスバンド部のミニ発表会を行いました。
放課後に練習を重ね「大きな古時計」の演奏をしました。
とても素敵な発表会でした。
中休みに体力アップタイムで『なわとびタイム』を行いました。
子供たちは3分間なわとびを跳んで、体力アップに励んでいました。
高学年になると難しい技で跳んでいる児童もいました。
4年生は、『10才のぼく、わたし』の発表会の練習を行いました。
本番で披露する出し物や、未来宣言などの練習をしました。
6年生は、理科で発電について勉強しています。
手回し発電機で蓄電したモーターカーを動かす活動を行いました。