2023年1月24日 (火)

山前ウォークラリー

1/20(金)に山前ウォークラリーを行いました。宝探しや空き缶積みなどのゲームを縦割り班ごとに協力して取り組みました。高学年の児童は、下級生の児童をサポートしながら、楽しそうに活動する姿が印象的でした。

Img_1040

Img_3174

Img_6285

Img_0397

見事1位に輝いたのは、緑組11班でした。

Img_2071

2023年1月 5日 (木)

2学期終業式&学校保健委員会

12/23(金)に2学期終業式を行いました。

3名の代表児童が2学期のふり返りと3学期の目標を発表しました。

Img_1773

Img_1775

Img_1777

校長先生のお話

Img_1779

学校保健委員会では、保健委員がスマホ・インターネットの使い方についての動画を作成しました。長時間使用することにより、視力の低下やストレートネックなど体に影響があることを発表しました。

Img_1781

Img_1782

充実した冬休みを過ごしてください。

2022年11月18日 (金)

持久走記録会

11/16(水)に持久走記録会を行いました。

今までの練習の成果を発揮しようと最後まで一生懸命に走りきることができました。

Img_1492

Dscn2190

Dscn0436

Dscn0372

Dscn0449

2022年11月 1日 (火)

6年生~英語チャレンジDay~

10月31日(月)6年生が英語チャレンジDAYを行いました。

英語での自己紹介から始まり、ALTの先生たちにインタビューをして新聞作りをしたり、

モンスターゲームなどを行いました。

昼休みにはドッジボールなどをして英語を学びながら楽しく活動している姿が見られました。

Img_0982

Img_0976

Img_0989

5年~稲作体験~

10月31日(月)5年生が稲刈り体験を行いました。

6月から稲作体験が始まり、今回は稲を刈って、稲架掛け(はさかけ)を行いました。

児童たちは自分たちが食べるお米ができるまでの過程を学び、美味しいお米がとれるように一生懸命活動をしていました。

Img_0965

Img_0959Img_0975

アクセスカウンター

プロフィール

フォトアルバム

学校生活の基本 「山前スタンダード」と学校ガイド「山前小ガイドブック」を基にして、一人一人の子どもを大切にする学校づくりを進めています。