2年生 遠足
10/7(木)に2年生が遠足で「みかも山公園」に行きました。
各班ごとにふわふわドームや様々な遊具で楽しく遊びました。
学校生活の基本 「山前スタンダード」と学校ガイド「山前小ガイドブック」を基にして、一人一人の子どもを大切にする学校づくりを進めています。
10/7(木)に2年生が遠足で「みかも山公園」に行きました。
各班ごとにふわふわドームや様々な遊具で楽しく遊びました。
10月8日(金) 3学年で「栃木県 子ども総合科学館」に行きました。
様々な展示物やプラネタリウムを見たり、お昼後には外の広場で遊んだりしました。
出発前の校長先生のお話
館内2F
冒険広場
子ども達それぞれが自分の役割をこなしながら、遠足を楽しみました。
10/4(月)に運動会全体練習を行いました。
始めに開閉会式の練習を行いました。
次にラジオ体操の練習を行いました。
最後に応援合戦の練習を行いました。
【赤組】
【緑組】【黄組】
全ての児童が一生懸命練習を行いました。当日の運動会がとても楽しみです。
2学期は分散登校という始まりになりましたが、児童たちは元気に登校してくれ学校に活気が戻ってきました。
9/1と9/2は始業式を行い、校長先生からチャレンジとチェンジの2つの「C」についてのお話がありました。
分散登校中はA班とB班に分かれて、同じ内容の授業を行っています。
人数が少なく寂しい気持ちはありますが、久しぶりに友達と会えて楽しそうに過ごすことができました。
6月11日(金)に、日光遠足に行ってきました。
当日は天候にも恵まれ、遠足日和でした。
バスに揺られ2時間、まずは「華厳の滝」へ。
晴れていたので景色もよく、華厳の滝にかかる虹も見ることができました。
見学後は、少し歩いて二階建ての遊覧船に乗りました。
子どもたちは、遊覧船の前や後ろから、気持ちの良い風を浴びながら、
中禅寺湖の景色を贅沢に眺めていました。
遊覧船に乗った後は、長い道のりを歩き「竜頭の滝」へ。
「川の中の岩が竜の頭に見える!」と、頑張って歩いた甲斐があったようでした。
昼食をとり、お土産を買った後は、「日光東照宮」へ行きました。
ここでは班別行動で、東照宮を見学しました。
「日光東照宮」では、陽明門や五重塔、三猿、眠り猫など
さまざまな社殿を見学しました。
たくさんの自然や歴史に触れ、
とても充実した遠足になりました。
5年生各クラスにて、バケツ稲栽培体験が行われました。
JAの講師の方をお迎えして、子どもたちは熱心に説明を聞き、
活動に取り組みました。
粒のある土をバケツに入れたら、土の様子を見ながら、
土に水が染み出てくるまで水を入れます。
土の粒がよくつぶれるくらい、手でよくこねました。
土の感触を肌で感じながら、グループで協力して行う様子が見られました。
土がよく混ざったら、いよいよ苗を植えます。
苗2~3本くらいを鉛筆のように持ち、
そのまま土の中に押し込みます。
倒れないようにまっすぐさすのが、なかなか難しいようでした。
収穫が楽しみですね!
5年生各クラスの体育の時間、エキスパートティーチャーをお招きして
授業が行われました。
6月初旬に行われる新体力テストに向けて、
「50m走」の走り方や、「ソフトボール投げ」のボールの投げ方を
教えていただきました。
栃木県小学生の体力テスト結果は、残念ながら高くはありません。
「今年の順位は君たちの頑張りにかかっているよ」という先生のお言葉より、
子どもたちも一生懸命話を聞き、取り組んでいました。
それぞれ教えていただいたコツに気を付けながら、
新体力テストに向けて練習をしていきたいと思います。
がんばれ!!!
5/10(月)に1年生を迎える会を行いました。
なかよし班ごとに自己紹介やゲームをして交流しました。
始めは緊張していた1年生でしたが、次第に笑顔が溢れ、楽しく活動することができました。
これから、さらに交流を深めていき、充実したなかよしタイムにしていきたいと思います。
4/8(木)に新任式及び1学期始業式をリモートで各教室とつなぎながら行いました。
新任式では、新たに山前小にいらした11名の先生を、児童代表の言葉でお出迎えしました。
始業式では、齋藤校長先生から、児童一人一人に向けた温かいお言葉をいただきました。
令和3年度は467名の児童と46名の教職員で、精一杯教育活動に取り組んでまいりますので、保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願致します。
3月19日(金) 3学年全体で5・6時間目に食堂を使い、「おもちゃランド」が開かれました。
各グループでいろいろな遊びを作り、それぞれが楽しそうに活動をしていました。