2023年6月 8日 (木)

4年生 今福浄水場見学

6/5(月)に4年生が社会科見学で今福浄水場に行きました。

職員の方が施設を一つ一つ丁寧に説明してくれました。

児童は施設について興味津々で浄水場についての理解を深めました。

熱心にメモをとりながら話を聞く姿なども見られました。

Dscn1263

Dscn1262

〈一生懸命に施設についての説明を聞きました〉

Dscn3787

〈自分たちが使っている水について理解を深めました〉

2023年6月 5日 (月)

6年生 租税教室

6/2(金)に6年生が租税教室を行いました。

税金が使われている建物にはどんなものがあるかを考える活動やアニメーションの視聴を通して、税金について学びました。

積極的に手を挙げて発言したり、メモをとったりするなど意欲的に取り組む姿が見られました。

Img_4440

Img_4441

Img_4443

1年生 遠足 ぐんまこどもの国

5/30(火)ぐんまこどもの国に行ってきました。

朝まで雨が降っていましたが、日中は暑いほど快晴で遠足日和の一日でした☀

小学生になって初めての遠足。

班の友達と遊ぶ場所を話し合いながら、仲良く楽しく遊んできました。

Dscn3472_3〈室内 案内ロボットと遊ぶ子どもたち〉

Dscn1502_2〈室内 プロジェクションマッピングで遊ぶ子どもたち〉

Dscn2027_2〈高いところまで登ったよ!〉

Img_0391_2〈宇宙船!〉

Dscn1256_2〈1組〉

Dscn3410_2〈2組〉

Dscn0627_2〈3組〉

2023年6月 2日 (金)

2年生 遠足 桐生が岡公園

5/26(金)2年生が桐生が岡公園へ遠足に行ってきました。

天候にも恵まれ、楽しい遠足となりました。

遊園地ではたくさんの乗り物に乗り、動物園ではいろいろな動物を見ることができました。

友達と協力しながら活動し、大切な思い出ができました。

こどもたちの笑顔あふれる1日となりました。

Img_4278_2

Img_4243_2

〈友達と一緒にたくさんの乗り物に乗りました〉

Img_4382_2

Img_4403_2〈夢中になって動物を見るこどもたち〉

130_2〈1組〉

Photo〈2組〉

2023年5月26日 (金)

4年生 日光遠足

5/23(火)4年生が日光遠足に行ってきました。

あいにくの雨でしたが、日光の自然や歴史に触れながらの楽しい遠足になりました。

お土産を選んでいるときの子どもたちの笑顔は、とても輝いていました。

友達と協力しながら活動し、大切な思い出の1つとなりました。

Dscn2069

Dscn0592

〈雨の中の日光東照宮見学〉

Img_5217

〈観光センターでお弁当〉

Dscn2055

〈楽しみだったお買い物〉

Dscn0552

〈竜頭の滝〉

アクセスカウンター

プロフィール

フォトアルバム

学校生活の基本 「山前スタンダード」と学校ガイド「山前小ガイドブック」を基にして、一人一人の子どもを大切にする学校づくりを進めています。