2025年5月14日 (水)

5/14(水)代表委員会

なかよし班 清掃の打合せ

1_dsc02393

いよいよ 縦割り班での清掃が始まります

1_dsc02403



昼休みに 代表委員会

1_dsc02406

山前ウォークラリーについて

1_dsc02419

楽しくするための 意見を発表

1_dsc02422

しっかりメモをとり 代表委員がクラスに伝えます

1_dsc02433

2025年5月13日 (火)

5/13(火)バケツ稲

5年生 バケツ稲に挑戦

1_dsc02315

バケツに 土を入れて

1_dsc02329

発芽した 種もみを

1_dsc02344

ていねいに 蒔きます

1_dsc02347

1_dsc02355

水を入れて ひとまず作業完了

1_dsc02366

毎日 成長をよく見てみよう!

1_dsc02370


 

2025年5月12日 (月)

5/12(月)実験

6年生 理科の実験

1_dsc02304

マッチを擦って

1_dsc02290

ろうそくに火をつけて

1_dsc02293

そのろうそくを 集気ビンの中に

1_dsc02298

ふたをすると 火が消えた! なぜ? 

1_dsc02302

集気ビンを振ると

1_dsc02308

石灰水が 白く濁った! なぜ?

1_dsc02310

2025年5月 9日 (金)

5/9(金)給食委員

2年生 生活科

1_dsc02256

一人一人 自分の野菜の苗を植えました!

1_dsc02252

給食後の片付け

1_dsc02263

全クラスの 食器や食缶が集まります

1_dsc02272


それを さばくのは給食委員

1_dsc02274

手早く 片付けのフォローに入ります

1_dsc02276

給食委員さん いつもありがとう!

1_dsc02288

2025年5月 8日 (木)

5/8(木)1年生を

朝は 低学年を中心に 読み聞かせ

1_dsc02112

1_dsc02114

1_dsc02118

静かに お話に集中して 聞いていました

1_dsc02122

1_dsc02127

1_dsc02132

1年生を迎える会

1_dsc02153

児童代表の言葉

1_dsc02168

うれし 恥ずかし 自己紹介

1_dsc02196

3人のジャンケン王と対決!!

1_dsc02206

最初は グー!

1_dsc02213

ジャンケン ポーン!

1_dsc02222

企画 運営の 企画委員会

1_dsc02230

楽しい集会を ありがとう!

1_dsc02248

アクセスカウンター

プロフィール

フォトアルバム

学校生活の基本 「山前スタンダード」と学校ガイド「山前小ガイドブック」を基にして、一人一人の子どもを大切にする学校づくりを進めています。